卒業生Yくんお母さま(大牟田市I様)
「押方塾とうちの息子」
押方塾には中学三年の 4 月から一年間お世話になりました。
子ども自身の「やる気」や「興味」「挑戦」などの「取り組み」をその時その時で待ったり促したりしつつ「失敗」も当たり前のことだと大いに認め、努力する過程を大切にされる指導のおかげで、伸び伸びと学ぶことが出来たと思います。
本人も「勉強のやり方がわかったし、習慣が身に着いた。かなり迷っていた志望校をしっかり決めることができたのも押方塾のおかげ」と言うように、押方塾に出合い通ううちに成績も安定してかなり上がりました。
私は、押方塾は子どもの応援者だと感じています。
教室は家庭的な環境で、先生には家族的な温かさがありました。
折に触れ発せられる言葉やお便り、学習以外の活動等を通じて、一過的な結果ではなく、考える力を伸ばす、子ども自身が「学ぶ意味を知る」というような、その先の子ども達の生き方にも繋がるような想いをもって運営されているのが伝わります。
保護者からの相談も親身になって一緒に考えて頂き、今思えば「一緒に見守り・育ててもらった」感じです。
また、塾の子ども同士の雰囲気も良く、学習時間と休憩時間、自分たちで緩急つけて取り組んでいたように感じます。
なんというか、この塾は子ども達にとって「自由」があるのだと思います。
最後に...温かな指導、学習力の向上...うちにとっては十分なものをたくさん頂いた押方塾、これで授業料や特別講習料等が他よりも低く、本当に有り難いです。
これからも個性豊かな子ども達の学びのステップアップ、そして今年も中学三年生は全員が目標を掴めるよう願っています。
ありがとうございました!!
卒業生Kくん(大牟田市 高校1年生)
先生は、僕が勉強で分からないところは一緒に考えてくれる。この塾は自分の考えを尊重してくれるので、
自分の勉強法を見つけることができた。
卒業生Ⅽさん(大牟田市 大学1年生)
先生と二人で話す機会をたくさん作ってくれるので、自分のやりたいこと・やるべきことを明確に考える
ことができました。
卒業生Nさん(大牟田市 大学2年生)
自分に合った勉強法を見つけることができました。
卒業生KくんCさんNさんのお母さま(大牟田市N様)
3人の姉弟、お世話になりました。
その子の性格に合わせて、焦らせることなく、その子のペースに合わせて上手に引き上げてくださいました。
お陰様で、自分で勉強する仕方、考える力、コツコツ繰り返す必要性を身に着けることができたと思います。
休み時間に読む漫画の本がとても気分転換になったそうです。
卒業生T君(大牟田市 高校1年生)
最初塾に入ったときはついていけるか心配だったけど、自分のペースに合った勉強法などを教えてもらえたの
でだんだんわかるようになった。塾の雰囲気も良くとても勉強しやすかった。
個別指導なので、自分の苦手な分野を納得するまで勉強でき完璧にすることができた。僕は、押方塾に通って
一番伸びた教科は英語だった。英語で周りとの差を広げられた。
ここは絶対に自分の苦手な教科を伸ばすことができると思う。僕はそうだった。
卒業生Tくんのお母さま(大牟田市H様)
押方塾に入塾するまでは勉強の取り組み方がわからず、どうしていいかわからない状態でした。塾に通うよう
になり少しずつですが勉強のやり方がわかってきているのが日常の会話や成績からも見えてきました。
そのうち「塾に通う回数を増やしたい。」と強く言うようになり、習い事との両立で本人ももどかしい部分が
ある中、先生にもご協力頂きバランスを取りながら通うことができました。本当に感謝しています。
習い事が一段落すると「やっと勉強できる―!」と昔からは想像もできない言葉が出てきてびっくりしました。
押方塾では、自分で勉強する力をつけさせて頂きました。結果として徐々に成績が上がり、それに伴って勉強
に対する自信も少しずつついていきました。本当にありがとうございました。
卒業生Kくん(東京都 社会人)
押方塾は、先生が一人ひとりの生徒と丁寧に向き合い、生徒が分からない点は自分で先生に聞きに行くというスタイルです。生徒は、自分から先生に質問を持っていくことで自主性も芽生えます。また、質問の解説は本人が理解するまで詳しくしていただけるのでしっかりステップアップしていけます。
塾の雰囲気は、塾生同士が仲良く和みある雰囲気で勉強することができます。
卒業生Kくんのお母さま(大牟田市M様)
私は子供たち3人お世話になりました。お友達の子供さんが通い始めたことで押方塾を知り、中学1年から通うことになりました。
子供は息子ですが、三者三様の性格で、先生には一人ひとりに合う指導やアドバイスをいただきました。自分で計画を立て、勉強し、わからないところは先生の指導も受けながら理解するまで考え、次へ進む。私が押方塾を選んだ理由は、この先の勉強の基本になる、このような一つ一つの過程を身に着けることができると思ったからです。また先生は、子供の変化に気づき相談するとたくさんお話しできたので、子育て中の親としてとても心強く感じました。
今、息子たちはそれぞれの目標を達成し、社会人、学生として頑張っていますが、この度塾へ声を寄せるにあたり、息子たちと押方塾の思い出話で盛り上がりました。ここは、塾であり勉強の場所ですが、それだけではない雰囲気というか何かがあるところだと思います。
押方塾に興味があり、このホームページをご覧になられたら、ぜひ荒木先生とお話しされてみてください。
卒業生Kさんのお母さま(大牟田市I様)
生徒それぞれに合った指導で、勉強の仕方を自分で考えながら学習する力をつけさせてもらいました。
とにかく親しみやすくて話しやすい先生です。一度体験したらわかると思います。